収穫しました!

日は絶対休んじゃいけない収穫の日でした。
が、9時はじまりになったので、駅頭街宣ができるぞと、保谷駅北口に寄って8時半までいて、いつもと逆方向から畑に向かったところ、道に迷い、結局谷戸公民館まで行かないと、道がわからないという状況に陥って、少し遅刻してしまいました。
遅刻しても収穫物はいただけるので、よかったです。

いつものように保谷先生のお手本です。これは白菜の間引き。間引き菜ももちろん食べられます!
白菜の間引きはダイナミックにマルチ一つ分を抜いてしまいます。
種は3つずつ撒いているので、1つ置きに残った白菜をそれぞれ一番大きいものを残して、さらに間引きします。

大根も間引いたので、今日の収穫物はママチャリの籠がいっぱいになる勢いです。
朝の駅頭で、ヘッドマイクとスピーカーベルトなどという場違いなものが自転車に積んであることを後悔しつつ、それでも遠慮なくすべていただいてきました。

きょうは白菜と大根の間引き菜に加えて、保谷先生が植えておいてくださった、大豆がほどよい枝豆にそだっていて、枝豆もいただけたのです。写真を撮りそこなってしまいましたが、家でゆでて食べたら、無限枝豆でした。おいしい!来週も枝豆の収穫ができるので、幸せです。

 

 

 

これは平等分配の光景です。柳沢公民館用に、各班、ひとつ余計に分配分を作ります。お世話になっているお礼です。

 

 

 

 

 

 

収穫が一通り終わったら、先週撒いた種の確認です。かわいらしい芽がでている。。。はずが、なにも出てきていないところがあります。
撒き忘れか、あるいは種が不良だったのか、とにかく、撒き忘れになっているところを補充しないとなりません。撒き忘れが多く発生していたのは、春菊でした。春菊の種はコーティングされていなかったので、そのせいのような気もします。

 

 

 

 

こちらはカブ。カブはみんな芽がでていると思いきや、ありました。一か所ぜんぜん芽が生えていません!気が付いてよかったです。

 

 

 

 

 

 

こちらは大根の間引き菜です。食べやすい大きさに切ってから、2分ほど熱湯でゆでて、鯖缶と塩昆布をまぜました。

レシピはググったのです。

白菜の間引き菜は、母が残してくれたレシピで、チンゲン菜と厚揚げとしまだやのだし1袋(水200cc)と醤油大匙1と1/3とかつおぶし半パックというのがあるのですが、これを白菜の間引き菜にして、厚揚げはなかったので、冷凍してあった油揚げで代用してつくりました。いずれもおいしかったです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA